俺のブログ

映画とか英語の記事を投稿してます

ファンタスティックビーストで英語‼︎(ハリポタスピンオフ)

こんにちはNemoです! 

 

日本にいるハリーポッターファンが世界的に見ても熱狂的なのは有名です。スピンオフ「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」が公開となったときも歓喜の声で日本中が包まれました。(英語版タイトルはFantastic beasts and where to find them)

 

 

 

実は僕もハリーポッターシリーズの大ファンです。イギリスで撮影地を巡る旅をしたり、USJのみならずオーランドのユニバーサルスタジオでダイアゴン横丁に行ったりもしました!(今度アメリカのハリポタテーマパークについての記事もぜひ書こうと思います!)

 

またまた「好きなことで英語を勉強する」に繋がるのですが、ハリーポッターは英語の読解力を養うのに非常に優れた本です。私も全巻英語で読みましたが、やはり原書で読むと作者JKローリングさんの類いまれなる才能が文字通り目に見える形で理解できます。

 

しかし今回は先ほど出て来たスピンオフ映画"Fantastic beasts and where to find them"(以下FB)についてです!

 

この映画は面白いだけではなく、英語学習にもってこいなんです!その一番の理由はアメリカ英語とイギリス英語がほどよく混在している点にあります。

 

 

FBの舞台はニューヨークですが主人公ニュート・スキャマンダーはイギリスから来ています。当然彼はイギリス英語で話すわけですが、周りのキャラクターはアメリカ英語です。アメリカ人魔法使いが話す英語をニュートが理解できないという場面もあったりしますが、それぞれの文化の特徴もよく描かれています。スラングなどには少し古い表現もありますが(舞台は1926年)、ほとんどは現在でもアメリカで使われているものです。

 

日本人にとってはアクセントの違いにあまり気を配る機会はないかもしれませんが、この作品を観て自分の好みや今後どちらの英語で学習を進めていくのかを決めてもいいかもしれません。

  

 

僕はハリーポッターのグッズコレクションが部屋にあるのですが(結構気に入ってます笑)、その中に最近追加したのがこちらです!

 

Fantastic Beasts and Where to Find Them: The Original Screenplay

Fantastic Beasts and Where to Find Them: The Original Screenplay

 

 

今回の作品には原作となる本はないのですが、ハリポタシリーズの作者であるローリングさんが脚本担当ということもあり、このように脚本が販売されています。

 

僕は公開日に観にいってその日のうちに購入しました(๑• ̀д•́ )✧+ !! ハードカバーでデザインも結構凝ってます。棚にファイボルト(ハリーの箒)と一緒に飾ってますがかなりいい感じです!

 

まあ問題は中身ですよね!

 

これは脚本ということなので本に比べるとセリフが多くなっています。また、登場人物たちがどのように動いたり、その場面では何が起こっているのかがかなり簡単に書かれています。ですので本では断念してしまったという方もこちらであればセリフを読み進めるだけなので完読できると思います!最初の洋書としてもいいのではないでしょうか?

 

ぜひ、こちらのオリジナルスクリーンプレイ(脚本)でリーディング能力の向上を図ってみて下さい!

 

今回も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!